
7月4日(金)、松ヶ峰ゴルフカントリー倶楽部へ校外学習に行きました。まず、算数の「長さ」の学習として、1kmが実際にどのくらいの距離なのかを、ゴルフコースを歩いて体感する活動を行いました。子どもたちは、普段歩いたことのないゴルフコースを楽しみながら歩きました。実際に1kmを歩いた感想を尋ねると、「思ったより遠かった」「走るとあっという間だけど、歩くと長く感じる」といった意見が聞かれました。 その後、職員のご厚意でゴルフ場をカートでドライブしたり、パターゴルフに挑戦したりしました。子どもたちにとって貴重な経験となりました。
|