学校だより__

1年生:鍵盤ハーモニカ講習



鍵盤ハーモニカの先生から楽器の扱い方や吹き方を教えていただきました。ケースから鍵盤ハーモニカを優しく取り出して、机の上にセットしました。
鍵盤を抑えるときは、猫の手のように指先を丸め、鍵盤の上に優しく置くのだそうです。先生の手の形をしっかり見て、真似をしました。



「鍵盤語」で「トゥー」と言いながら息を入れました。優しく「トゥー」と息を入れると優しい音が出ます。強く「トゥー」と息を入れると元気な音が出ました。
音楽の時間にたくさん練習して、鍵盤ハーモニカで曲を演奏できるように頑張ります。




2024年06月10日